JANPS掲示板 ver2.0
エアガンシューティングの掲示板です。
2GunSpecialist2019は3月24日開催!
参加申込は『国内シューティングスレッド』からどうぞ。
Reload
投稿者
メール
題名
※管理者の承認後に掲載されます。
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
エアガン
射撃
シューティング
スレッド一覧
◇
徒然便り2
(753)
◇
JANPSカスタムガン情報BOX
(269)
◇
国内シューティングイベント情報
(497)
◇
JANPS委員会主催イベント情報
(141)
◇
JANPS予備校(コース攻略Q&A)
(66)
◇
徒然便り
(1095)
スレッド一覧(全6)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全667件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
JANPS2018 優先エントリー権について
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2018年 5月 1日(火)12時42分45秒
編集済
2018年5月1日時点での「JANPS2018」優先エントリー権獲得者について
お伝え致します。(敬称略)
アカギリ シゲキ
アイカワ トモキ
アベ キョウヘイ
アベ ヒデカズ
イイダ ユタカ
イケ ヒロフミ
イケマツ セイジ
イシイ ケイコ
イシイ タケオ
イシジマ ツネハル
イシダ コウイチ
イナ ヒロアキ
イマムラ ユウジ
ウエムラ ヒデユキ
オオキ ケイタロウ
オオタ カツヤス
オオツカ マサキ
オカダ ノブシゲ
オカベ ケイスケ
オザワ シンイチ
オダ エミ
オマタ シュンスケ
カトウ マサノリ
カミオカ ナオキ
カミヤ ユイ
キヤ マサノブ
クニヨシ マサカツ
クラモト タカユキ
コハヤカワ ヒロユキ
コバヤシ コーゾー
コバヤシ タク
コンドウ リョウ
サカイ タツヤ
ササキ リョウジ
サワダ タカキ
シダラ ユウキ
ショウジ カズノリ
シンドウ タカオ
スエヨシ ケンイチ
スズキ ハルノブ
スズキ ヒデオ
スヤマアキヒコ
タカシマ ヒデマツ
タカナミ ヒロユキ
タカハシ ユタカ
タカモリ マサヨシ
タキモト ミツル
タケイ ヒロズミ
タケダ ケイジ
タナベ フミオ
チバ ヨシオ
トクオカ チカオ
ナガタ ヒトシ
ナリタ カズヒト
ニシ トシアキ
ニシムラ ノリユキ
ハセガワ トモユキ
ハタノ ショウイチ
ハヤマ ヨシカズ
ヒョウドウ シゲノブ
ヒラノ テツヤ
フルカワ マコト
マスオ フクシ
マツナガ ヨウスケ
マルヤマ シュウゴ
ミズタニ テツヤ
ミヤモト ケンジ
ムナカタ トシヒコ
ムラマツ トモヒロ
モウリ トモヒロ
モトナガ トモヒロ
ヤダ マサシ
ヨコタ マサキ
ヨシダ シゲヨシ
ヨシダ シンジ
ヨシヤマ トモアキ
ワカツキ トシキ
ワダ タケシ
以上78名が対象となっております。
※JANPS主催者側の確認不足にて対象となっている方を漏らしている場合がございます。
お気づきの際には、認定対象マッチの成績表と合わせてご連絡を頂けますようお願いいたします。
現時点での対象マッチは2016年1月~2018年4月30日までに開催された
「JANPS」及び「PMC公式競技」となります。
JANPS優先エントリー権の獲得基準は以下のとおりです。
(1) JANPS委員会主催 優先エントリー権認定マッチ 「JBC」 での成績基準
JANPS出場経験2回以内の方: 従来どおり3ステージ合計で50枚以上で変更なし
JANPS出場経験3回以上の方: 従来の3ステージではなく、10cmプレイトを使った
Falling Plateイベント方式で48枚満射
(2) プレートマスターズチャンピオンシップでの成績基準 (過去2年以内の成績)
1回目の「フォーリングプレイト」(両手撃ち)を48枚満射
(再チャレンジでの成績は優先権認定対象外)
(3) Plate Challengeでの成績基準(過去2年以内の成績)
マッチ1(両手撃ち)の成績が45枚以上
(4) JANPS本戦での成績基準 (過去2年以内の成績)
Falling Plate の成績が440点以上
JANPSにチャレンジしてみたいと思われる方々に対してはその門戸を広く開きつつ、この
競技の面白さを理解された方々にはより高い技術を駆使して難敵に挑む醍醐味を味わって
いただきたいと思います。
JANPSを、より多くのシューティングファンの人々からリスペクトを集めるマッチに成長
させていきたく、みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。
今年のJANPS公式イベントについては下記の予定となっております。
JANPS予備校 5月27日
JANPS2018 11月10日、11日(予定)
皆様のご参加をお待ちしております。
第5回HOTJOYカップ
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2018年 5月 1日(火)06時23分8秒
4月29日に開催されました『第5回HOTJOYカップ』のリポートを国内シューティングスレッドに掲載しました。
松本練習会2018に行ってきました。
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2018年 4月23日(月)15時21分9秒
国内シューティングスレッドにリポートを掲載しました。
松本練習会開催
投稿者:
棟梁
投稿日:2018年 3月28日(水)19時05分32秒
4月22日開催です。詳細は後日発表します。
第5回HOTJOY カップのお知らせ
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2018年 3月26日(月)21時08分0秒
4月29日に開催される「第5回HOTJOYカップ」の告知を国内シューティングスレッドに掲載しました。
皆様のご参加をお待ちしております。
2GunSpecialist2018 速報
投稿者:
SSDG
投稿日:2018年 3月26日(月)17時51分13秒
3月25日に開催されました「2GunSpecialist2018」のリザルトを国内シューティングスレッドに掲載しました。
松本練習会 予告
投稿者:
棟梁
投稿日:2018年 3月23日(金)20時19分21秒
来月、15日か22日で練習会を予定してます。体育館改装後初の練習会となります。日程決まり次第再度投稿いたします。
2GunSpecialist競技ルールについて
投稿者:
SSDG
投稿日:2018年 3月22日(木)20時03分56秒
2GunSpecialist(2GS)の競技ルールについて掲載をしました。
「国内シューティングスレッド」をご覧下さい。
2GunSpecialist2018 について
投稿者:
SSDG
投稿日:2018年 3月16日(金)20時35分4秒
3月25日開催の「2GunSpecialist2018」のスクワッド編成を
国内シューティングスレッドに掲載しました。
2GunSpecialist2018 参加受付
投稿者:
SSN事務局
投稿日:2018年 2月 2日(金)23時30分55秒
編集済
3月25日開催の「2GunSpecialist2018」へのエントリー受付を行います。
下記内容をご確認頂き、この記事のメールアイコンより送付をお願いします。
詳細につきましてはJANPS OFFICIAL WEBを参照して下さい。
※PDFファイルが開きます。内容はJANPS2014年度版ですが方法は変更ありません。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS_Entry_Method_20140728.pdf
※メールに記載して頂く内容は下記となります。
1、氏名
2、年齢
3、お住まいの都道府県
4、使用するガン ハンドガン(メーカー、機種) ライフル(メーカー、機種、サイトの種類)
5、団体戦への参加希望
※参加の場合はチームを組まれる方の氏名とチーム名称を記載願います。
(自身を含め3名まで登録可能)
6、3月24日(土)の来場の可否(13時よりの会場設営実施)
受付日程は下記となります。
2月3日 8:00~ 3月4日 24:00
◎携帯よりの申し込みの方は、確認メールが届きますので「tm.tcup.jp」及び「agate.plala.or.jp」よりの
メール受信が可能となる設定を予めお願いいたします。
◎募集定員は40名。
先着順にて定員になり次第終了となりますので、予めご了承下さい。
◎参加費は5000円となっております。
◎参加費は事前振込みとなります。受け付けましたメールにて振込先の連絡を致しますので
3月8日(木)終日までに入金を完了して下さい。
入金確認をもってエントリー確定となります。
◎出場キャンセルにつきましては3月18日(日)24:00までに連絡を戴いた方には、手数料500円を
差し引いて参加費を返金致します。それ以降のキャンセルにつきましては返金致しかねますので
予めご了承願います。
◎今回もJANPSにならい、「賞品持ち寄り大会」とさせていただきます。
個性あふれる逸品をお持ちいただけます様にお願い致します。
詳細情報は逐次掲載して参りますので、JANPS掲示板にご注目下さい。
2GunSpecialist2018 について
投稿者:
SSN事務局
投稿日:2018年 1月28日(日)21時32分35秒
「2GunSpecialist2018」のお知らせを国内シューティングスレッドに掲載しました。
JANPS2017 総合成績
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2017年11月15日(水)22時27分4秒
JANPS2017の総合成績表をJANPS WEBにて公開しました。
下記URL「RESULT」内の「2017」を参照願います。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS2016.html
JANPS2017 速報
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2017年11月14日(火)21時19分7秒
編集済
「JANPS2017」に参加頂きました選手の皆様、運営スタッフの皆様、
誠にありがとうございました。
ご自分の目標は達成されましたでしょうか?
今回の参加者は75名となっており、うち10名の方に初参加して頂きました。
総合成績、各クラスの順位を抜粋してお伝え致します。(敬称略)
総合優勝 ハヤマ ヨシカズ 1912点 153X
準優勝 タカシマ ヒデマツ 1906点 156X
3位 カミオカ ナオキ 1904点 146X
アンビシャスコース
1位 イシジマ ツネハル 928点 60X
2位 イケマツ セイジ 916点 70X
3位 イイダ ユタカ 889点 60X
プロダクション(2ステージ合計)
1位 イマムラ ユウジ 944点 69X
2位 オマタ シュンスケ 927点 65X
3位 タケダ ケイジ 902点 69X
ニューカマー(2ステージ合計)
1位 オマタ シュンスケ 927点 65X
2位 イケマツ セイジ 916点 70X
3位 イイダ ユタカ 889点 60X
シニア (4ステージ合計)
1位 アカギリ シゲキ 1847点 98X
2位 タケイ ヒロズミ 1813点 106X
3位 シンドウ タカオ 1768点 97X
4位 マスダ ノリユキ 1673点 77X
5位 モリヤマ ケン 1229点 70X
レディース (2ステージ合計)
1位 イシイ ケイコ 877点 59X
2位 クサカ ユリ 847点 61X
3位 カナマル メイ 753点 47X
今回ご協賛頂きました皆様をご紹介致します。(順不同、敬称略)
スロットカーサーキットHOT-JOY
鉄板早撃ち 九州スチール
北海道スティールチャレンジ
ホビーショップ フロンティア
フリーダムアート
トモ・ハセガワ
ガンショップ上越コレクターズ
LEMサプライ
buki works
Gunsmith バトン
G.W.A
参加選手のみなさん
皆様、ありがとうございました。
尚、今回のスコア集計におきまして、一部の集計手違いにより順位が変動しております。
誠に申し訳ございませんでした。
スコア詳細は近日中にJANPS WEBに掲載させて頂きます。
次回「JANPS2018」は来年11月開催の予定となっております。
また「JANPS予備校」は同じく来年5月、「JBC2018」は来年夏頃に
日本各地を縦断しての開催を予定しております。
詳細はJANPS掲示板にて逐次掲載をしていきますので、引き続きご注目を
お願い致します。
次回も皆様にお会い出来ますことを、スタッフ一同楽しみにしております。
JANPS委員会 村松友博
JANPS公式ルールの補足
投稿者:
JANPS 競技委員長
投稿日:2017年11月 5日(日)20時54分1秒
8月下旬にリリースしましたJANPS公式ルールの改訂版の解釈について、これまでにお問い合わせ
のあった主要なものをまとめてご案内します。
■ 3.18項
「本ルールに記載されていないもので、射撃を容易にしたり、本ルールや規定の精神に反する
射撃用具や装備の使用を禁ずる」
意図は、ハンドガンを使った射撃競技の安全性、健全性、公正公平さを保つことです。
一般的なスポーツ用機能性ウェアやサポーターなどの使用は可能です。
射撃に必要な技術要件を根本的に変えてしまうような器具等が禁止対象となります。
すべてのケースを列挙することはできないため、前述の規定意図に沿って大会スタッフが判断
します。
■ 9.1項
「マガジンについても同じ装弾数、形状およびデザインであること」
意図は、イヴェントやステージごとに異なるマガジンの使い分けをしないこと、です。
「同じ装弾数」とは、いわゆるロングマグとショートマグを一緒に使わないこと
「同じ形状およびデザイン」とは、外観や寸法および内部機構等の設計が同じであること
とします
具体的な例として、
・ガスバルブやマグバンパーなども含めてすべて同じマガジンを使う
・形状が同じでもメッキの有無はデザイン(=設計)が異なるものとみなす
・ただし、メイカーが同一製品として販売しているものであれば、生産ロットによるマイナーな
設計の差異を有するマガジンは混在させても可(例: マルイハイキャパ用マガジンの初期版と
後期版など)
■ 10.1.3項
「ピストルは大会スタッフの指示がなければロードしてはならない。”ロード” とは、銃の
シリンダーまたはチェンバーに弾が装填された状態(中略)を指す」
意図は、許可されるまでは万一不具合が起きても弾が発射されない状態を保つこと、です。
エアガンの場合、マガジンを抜いてスライドを引いてもチェンバーにどうしてもBB弾が残る
ことがあります。
本来はこれもすべてクリアするのが望ましいですが、エアガンの特性を考慮し、パワーソース
が切り離された状態で、シューターがチェンバークリア動作を適正に行ったことをROが認めて
いれば可とします。
ただし、ガン本体にパワーソースを持つリボルバーや電動ガンは、シリンダーやチェンバーから
必ずBB弾を抜いてください。(リボルバーはシリンダーをまるごと外してしまうことも可)
以上
JANPS2017日程について
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2017年11月 2日(木)20時37分28秒
編集済
JANPS2017大会日程につきましてお知らせ致します。
11月11日(土)
9:00 開場 ⇒ 開場と同時に設営を開始します。
12:00 設営完了予定
12:30 選手受付開始
13:30 先行競技者 公式練習開始 ⇒ 競技の無い方は空いているレンジにて練習可能です。
14:30 先行競技開始 バリケイド、ムーヴァー
16:30 競技終了 ⇒ 有志練習会開始
20:00 閉場
※会場設営状況により、受付、競技開始時間が早まる場合があります。
予めご了承願います。
11月12日(日)
8:10 屋外駐車場にて受付開始(11日にチェックインされていない方)
8:30 開会式(天候により変更があります)
9:00 開場
9:20 競技開始
15:30 競技終了 器材撤収開始
16:15 表彰式 閉会式
17:00 閉場
競技進行にて「Aスクワッド」の最終イベントはそれ以前の3イベントのスコアを集計し、
スコア順にての競技を行う「カウントダウン方式」を採用します。
今回の大会でのご協力頂きたい事項は下記のとおりです。
1、体育館での開催ですので、室内履き(体育館シューズ、スリッパ等)のご準備をお願いします。
2、「あすなろ」構内(駐車場も含む)は全面禁煙となっております。
3、体育館前駐車場は緊急車両等の進入のため、予め空きスペースを確保します。
時間帯によりお車の移動をお願いする場合があります。
4、場内にゴミ箱等は設置しません。お持ち帰りにご協力願います。
5、JANPS公式ルールが変更されております。今一度内容のご確認をお願いいたします。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPSRULES_Rev10.pdf
6、今回も「賞品持ち寄り」での大会となります。皆様の個性あふれる逸品のお持ち寄りを
お願いいたします。
予定変更があります場合には、JANPS掲示板にてお伝え致します。
引き続きご注目願います。
JANPS公式ルール改訂のご案内
投稿者:
JANPS 競技委員長
投稿日:2017年 8月27日(日)12時44分54秒
JANPS公式ルールの改訂版を正式リリースします。
改訂版ルールは、以下に記載のURLにてご確認ください。
(PDFファイルを掲載しています)
公式ルール:
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPSRULES_Rev10.pdf
FAQ:
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPSRULES_FAQ_Rev10.pdf
現在、JANPS公式ウェブサイトは不具合のため正しく表示できない状態ですが、次のURLでトップページへ暫定的にアクセスが可能です。
ページの左側に表示される "ルール", "FAQ" をクリックすることでもご確認いただけます。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS2016.html
11月に開催する JANPS 2017 はこの改訂版ルールを適用します。
9月中旬からエントリーが始まりますので、
事前に新ルールの内容を十分にお読みになったうえで
お申し込みください。
■
従来ルールからの主要な主な変更点や注意事項の概要
(詳細は、必ずルール本文をご確認ください)
・メタリックサイトカテゴリーで、最大バレル長やカスタマイズ
範囲に関する制限事項を追加しています。(3.2項)
・プロダクション(従来のストックガン)カテゴリーで、最大
外形寸法、最大バレル 長、カスタマイズ範囲やホルスターの
種類に関する制限事項を追加しています。(3.2.1項)
・射撃合図の前にレディポジションから手を動かした場合、やり
直しは認められず、ペナルティ対象となります。(5.3項)
・ガンの故障等で変更が認められるバックアップ装備は、同じ
メイカー/モデル/サイズ/方式等のものに限ります。(9.1項)
・即失格にはならない安全義務違反事項を規定していますが、
ROが 「危険かつ不適切なガンハンドリング」 に実質的に相当
すると判断した場合は、即失格を宣言することがあります。
(9.16~9.17.1項)
・スタートコマンドを、従来の "Stand by, Ready" から
"Shooter's ready,Stand by" に変更します。(10.7項)
・出場コース区分(エキスパート/アンビシャス/ジュニア)は
従来どおりです。(1章)
不明点やご質問がありましたら、この記事のメールアイコンをクリックして、貴方のメールアドレスとお名前を添えてお問い合わせください。
回答は、直接メールでの返信、またはJANPS掲示板にてお知らせします(質問者のお名前は出しません)。
また、特にご質問が多い事項については随時FAQに反映させていきます。
※
お願い
ガンカテゴリーでの特定モデルの該当判断(例: 「◯◯メーカの△△というモデルはどのカテゴリーになりますか?」といったもの)に関しては、基本的にご自身で規定本文に照らしてご確認をお願いします。
そのうえで、規定の解釈について不明点等がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
JANPS委員会
競技委員長 高嶋 秀松
JANPS公式WEBについて
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2017年 7月 4日(火)23時26分47秒
現在JANPS公式WEBが不具合を起こし、通常のトップページが開けなくなっております。
この掲示板にてWEBへのURLをお伝え致しますので、ルールやリザルトは
下記よりのアクセスをお願いいたします。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
トップページへのアクセスは
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS2016.html
ルールへのアクセスは
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS_OfficialRule_v30_public_vertical.pdf
以上、よろしくお願いいたします。
松本練習会参加予定の方へ
投稿者:
棟梁
投稿日:2017年 5月15日(月)11時54分58秒
6月4日松本練習会に参加予定の方々へお願いです。
SSN「JSC」記録会及びJBC参加人数把握のため、
早めのエントリーをお願いします。
参加したいがまだスケジュール調整が…という方も、
参加予定と言うことでいいので早めにお知らせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
次回松本練習会について
投稿者:
棟梁
投稿日:2017年 5月 7日(日)23時28分26秒
シューティングイベント情報へアップしましたのでご覧ください。
SSN記録会 開催されました。
投稿者:
SSN事務局
投稿日:2017年 4月29日(土)01時47分15秒
SSN記録会「UNLIMITEDコース」の結果を国内シューティングスレッドに掲載しました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から40番目までの記事です。
/34
新着順
投稿順