ブックマーク
RSS1.0
徒然便り
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
徒然便り
投稿者:
管理人
皆様のホットな情報交換のコーナーです。
シューティング以外の話題も大歓迎です。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
※管理者の承認後に掲載されます。
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
1119
]
何故?
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 2月 8日(火)23時29分12秒
モリケンさん>
ダブルデリンジャーの写真に「イイね!」が入っていたのは?
何故・・・?疑問。ハ○ソンさんのデリンジャーですが、動きが悪いです。
これも?!いわゆる「標準装備」なのでしょうか?
フィニッシュは結構綺麗で気にっているのですけどね。
後、マルシンさんのダブルも結構いいです。あそこのヘビーウエイト好きかな。
いま今期APSガンのジュール落としに苦戦中。
これ以上は語れませんが、今のままじゃCUPに出せません!
集弾最高なんだけどな~
グリップとストライカーの調整は蔵前辺りで白い犬を散歩させてる「おじさん」に一任します。(笑)
[
1118
]
くそー!
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 2月 8日(火)19時23分6秒
おーちゃん中野>
最近「ナガモノ」マッチが流行ってるんですか(笑)
越後屋さんやおしょうさん・・・。うらやましい・・・。
あんな映像何度も見せられると・・・
自分もマグプルの何かが欲しくなっちゃう。
っていうか・・・中野さん!なにげに!シューイカスタムじゃないですか!
[
1117
]
今、時代はこれでしょう。
投稿者:
おーちゃん 中野
投稿日:2011年 2月 8日(火)17時07分22秒
我が家にイチローさんのチョーミニ版作りました。 ワン、ツー、スリー!
[
1116
]
今年はチャレンジかなぁ~!
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 2月 8日(火)17時03分25秒
越後屋さん他みなみな様 ご苦労様でした。
おしょうさんまで、おかしいぞ~
いつでも行けるよ。 YAIZUにね! おーちゃん 参上!
中距離なら上はAK47改(上)。 近接戦闘なら下はスペツナズ(下)です。
[
1115
]
こういうヤツを
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 2月 8日(火)12時36分14秒
やってみたいなぁ…
あ、カービン持っていなかった…
http://www.youtube.com/watch?v=LJQTpTljLz8&sns=em
[
1114
]
長いも短いも・・・
投稿者:
福袋@Midnight
投稿日:2011年 2月 8日(火)03時12分21秒
おしょうさんに何か変化の兆しが・・・
○イ・ハイキャパを入手したり、長物にも色目をなどなど。
JANPS、スティール、APS、etc,
競技だけでも色々有りますが、GUNの趣味って本当に奥深いですね。
暖かくなったら、○田川練習会にWAM4やら何やら持参して遊びましょうか。
先週末の初参加のAPS,練習なしのぶっつけ本番ということで、リザルトは笑ってゆるして欲しいです。
[
1113
]
上越ライフルマッチ 3
投稿者:
おしょさん
投稿日:2011年 2月 7日(月)23時32分27秒
この日は3名でのテストマッチだったそうですが、サバイバルゲーマーの方もどんどん参加して欲しいとのこと。
正確な射撃とスムーズなリアクションは、実戦でもきっと役立つことでしょう!
私も焼津のSPECIAL FORCEさんのシューティングレンジでミニコースをやりたいと考えております。
ハンドガンとライフルのコンビネーションも面白そうですね。
※画像は越後屋さんの使用許可にて掲載いたしました。
ご提供ありがとうございました。
[
1112
]
上越ライフルマッチ 2
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 2月 7日(月)23時26分14秒
コースはバリケイド、ローポジション(車の下から撃つ想定かな?)、ワンハンド(被弾時の緊急対応モード)等の
実戦さながらのシチュエーションもりもりのハードコース。
打ち身、捻挫はお構い無しのスパルタ系ですね。
ホントに毒され・・・失礼。
かなりハイレベルに仕上げてます。
ターゲットはノックダウンやスティール多用で見ている側も楽しそう!
[
1111
]
上越ライフルマッチ
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 2月 7日(月)23時18分56秒
新潟は上越の「越後屋さん」主催のライフルマッチの情報が入りました。
当日は大雪。
外は150cmの積雪だったそうですが、体育館内は
熱気で雪も解けそうな勢い!!
ご自慢のKSC M4が唸りを上げていたとか・・・
かなりMAGPULに毒され・・・失礼、
トレーニングを積んでいるようですね。
[
1110
]
春よ来い来い早くこ~~~~い
投稿者:
モリケン
投稿日:2011年 2月 7日(月)16時22分6秒
おしょうさん”還暦祝い”ありがとう(●^o^●)んで皆さんの優しい「励まし」に50歳前半いや40歳代になった気分でごぜえます。
昨日”還暦祝賀会?”に参集(5名)下さいました皆様(と言うより2人)はムバー&プレートに対座激射されました。遠方のお二方は貧欲なまでのスコアーを叩き出しておりました。”特”にガンコレスピードホルスターを手に取られた○~さんは自分でもビックリタイムを・・・・(●^o^●)「いきなり2.6秒だ===~~~これに慣れれば今年は・・・」と期待感を充満させておられました(*^_^*)
昨日は新たにAPS仲間も増えました!!!!☆
[
1109
]
春よ来い。
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 2月 7日(月)00時18分54秒
APSポスタルマッチ浜松大会も終わりまして、来月からはぼちぼちと
スピードシューティングの練習も始めていくつもりです。
越後屋さんのご紹介(?)でマグプルトレーニングの
動画を観る機会があり、若干ハマりそう…
私はカービンを所持していないので、とりあえずハンドガンの
「タクティカルごっこ」をやってみようかなと思っています。
ガンはクリスマスに届いたマルイのハイキャパ4.3をテスト。
固定サイトながら、5mでドンピシャのゼロイン。
グルーピングも7cmくらいの箱出しでは上々な逸品です。
KD-PROのホルスタに差し込まれたハイキャパを
シャツを捲り上げながら、「スパーッ」とドロウ。
「GO!GO!GO!!」っと、ターゲットに対峙する熱い日々が始まるのです。
カービントレーニング…
やってみたいなぁ…
http://www.youtube.com/watch?v=ZTr8xvkUWp4&sns=em
[
1108
]
準備完了???
投稿者:
福袋@Midnight
投稿日:2011年 2月 5日(土)00時49分36秒
仕事の合間に、ハイキャパを整備して明日のというか今日の準備です。
まぁ枯れ木も山の賑わいといった感じで参加させていただきます。
会場のコンバットドールさん、雰囲気の良いお店です。
いつもついつい長居してしまいます。
看板犬のよっちゃんが可愛いんです。
あっ!よっちゃんへの貢物を用意するのを忘れてた・・・
APSのルールブックをプリントアウトして、段取りの予習は一応しましたが。
皆さんにご迷惑をおかけしないように頑張ります。
[
1107
]
いよいよ明日は
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 2月 4日(金)22時06分54秒
APSポスタルマッチ浜松大会です。
現在のエントリーは5名。
前回の開催より参加者は・・・
なんと70%増です!!
会場は日本一コンパクトですが、熱い闘いになりそうです!
見学も自由ですので、近郊の方は是非お越し下さい。
シューティングへの扉が開きますよ!!
[
1106
]
マーキングターゲット
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 2月 4日(金)11時17分19秒
おしょうさん>
私も09の京都練習会の時にそちらのターゲットをある方から
購入しました。そのターゲット!凄く使いやすいです。
10点位置が自分のは薄いグレーになっていますが、
メモ用紙みたいに切り離して使用できるので、大変便利です。
紙も薄いので、シューティングマットに取り付けてそのままBB弾を
回収できるようにしています。
そのターゲット?どこで皆さん購入してるのでしょうかね?
私は偶然手に入れたような感じです。
モリケンさん>
やはり!そのバックいいですね~♪
ココ2・3日高熱を出して身動きが取れない状況でした。
昨日など40度近く熱が上がったので、意識が飛びそうでした・・・。
モリケンさんも気をつけてくださいね。先ほど久しく「ご飯」を食べました。
[
1105
]
いよいよ発売ト成ります。
投稿者:
モリケン
投稿日:2011年 2月 4日(金)08時35分2秒
昨年11月JANPS掛川にて試作品を披露していただいた(トモさん)”イチローさん”デザインのTUFF社「ステイジバッグ」がいよいよ発売になります。合わせてM4ダブルパウチも!!!
価格は¥18,500&¥3,850となっておりM4パウチは今回のみ特別価格となっていることです。
画像の”ドームパウチ”は生産途中のようです。乞うご期待(●^o^●)
ガンショップ上越のブログもご覧下さい(*^_^*)
[
1104
]
節分に届きました!
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 2月 3日(木)20時24分19秒
皆様、豆まきは済みましたか?
豆には「魔の目」という意味があり、これを撒く事で
厄を打ち払うという慣わしになったそうです。
さて、ドクターあみーごさんからAPSポスタルマッチ直前の
嬉しいお届けものがありました。
マーキング式のブルズアイターゲット用紙です。
しかも、10点リングが黒点とノーマルのものが同封されておりますね。
早速、土曜日に使わせて頂きます。
APS3は間に合いませんでしたが、グランドマスターで頑張ります!!
飛び入り、見学大歓迎ですので、皆様のお越しをお待ちしております。
詳しくは「国内イベント」をご覧ください。
[
1103
]
最後の寒稽古
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 2月 2日(水)22時14分39秒
週末に迫ったAPSポスタルマッチに向けて、最後の悪あがきです。
ブルズアイとプレイトを4セットほど撃ちましたが、結果はパッとしません…
とりあえず楽しんで撃てるように頑張ります!!
今日は新しいアイテムが到着しました。
3月からのシューティング練習会に備えて、マガジンの温度管理のための
「エネループカイロ」
です。
これは福袋さんのお薦め。
繰り返し使用できる事と、定温機能が良いなと思ったので
テストを開始してみます。
マガジンキープボックスも合わせて製作予定ですので、いかが相成りますか…
シューティング練習会のお知らせは詳細が決まりましたら
随時掲載予定です。
[
1102
]
ガンコレ続編(*^_^*)
投稿者:
モリケン
投稿日:2011年 1月30日(日)17時53分30秒
投稿者が名無しになってしまった。。。。
そんなわけで”ラブH:moriken”に宿泊組はまたまた酒で深夜までGUN談義が続くのであってレンジでは撃ち放題が続くのであった。そんな小生は除雪に追われていたのであった(?_?)(●^o^●)
[
1101
]
ちと遅いがガンコレ1泊2日激射会
投稿者:
名無しさん
投稿日:2011年 1月30日(日)17時46分19秒
参加者:尾張組BOSS夫妻 江戸城組お~ちゃん中野ジィージ 佐渡の玄関組(新潟市)ヨン様 高田公園組のりちゃん んでオイラの総勢6名&見学組
昨年同様寒波が襲来し遠方組にはとんだガンコレ遠征であっただろう。。。がしかし!その遠方組は桜の時期に結集するとの意見(全員だが)が盛り上がっているのであ~~~る。
何処そこの大きな練習会や大会ではないので”談義”がまた一つの楽しみであり夕食も値段の割には豪華な(酒は酒どころ新潟越後であるから其々の好みに応じて満足させられるのだ(●^o^●))宴席となった。
談義;モデルガン~カップガンまで全て登場する。何たって昔しモデルガンで。。。した話しなどモデルGUN歴40年以上組が居るのだからGUNの話題には事欠かない(●^o^●)昔はパーツなんてお目にかかれない時代であったから”己作製”が主流だったわけで、壊れたら”治す”直すから機能が理解出来る!の繰り返し。。。。談義は尽きることはないのだ(*^_^*)
[
1100
]
寒稽古
投稿者:
福袋@Work
投稿日:2011年 1月29日(土)21時50分6秒
といっても、僕は見学者でしたが。
おふたりとも寒さに負けずがんばっておられました。
やはりAPSも難しい競技のようですね。
試射させてもらいましたが、ダットが落ち着かないこと。
意外に銃が重いので、腕の筋力ももう少し欲しい感じです。
ある意味、武道のようなものですね。
仕事の都合がつけば、来週のポスタルマッチにはCup Gunで参戦してみたいところです。
ガスガンは使えない気温だろうと思い、2年程ケースの中に眠っていたVSR-10を持参して、お遊び撃ちなどをおじゃまさせて頂きました。
しかし○田川の川風は体を凍りつかせてくれました。
モリケンさんの所を始め、常設インドアレンジの有る方々が羨ましいです。
[
1099
]
2011年 第2回APS練習会 2
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 1月29日(土)21時23分30秒
2011年 第2回APS練習会記録
ブルズアイ プレイト シルエット 合計
さとちゃん 1回目 41-1X 28(7枚) 29 98-1X
2回目 43-2X 28(7枚) 19 90-2X
おしょうさん 1回目 75-1X 24(6枚) 18 117-1X
2回目 71-2X 36(9枚) 24 131-2X
3回目 91-4X 56(14枚) 35 182-4X
以上の結果となりました。
時折吹く横風にフォームを崩されることもあったりの厳しい練習でしたが、来週の
APSポスタルマッチ本戦に向けて良い経験となったと思います。
今日は福袋さんも今年初登場され、APS競技の奥深さに触れられておりました。
来週はいよいよAPSデビュー・・・でしょうか?
私はAPS3が未だ入院しているため、グランドマスターでの参戦が濃厚となりそうです。
ブルズアイ、プレイトで先行してシルエットのパワーハンデを回避したいですね。
もっとも、金曜日までに退院すればその心配も無いのですが・・・
MARUZENさま、よろしくお願いいたします!!
※画像は福袋さんのPHOTOです。ありがとうございました!
[
1098
]
2011年 第2回APS練習会
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 1月29日(土)21時10分47秒
相変わらず寒い日が続いております。
インフルエンザも猛威を振るい始めました。皆様ご自愛くださいますよう。
さて、APSポスタルマッチも各地で始まり、いよいよ2011シーズンも
本格的に動き始めております。
O田川レンジもご他聞に漏れず、早朝よりおじさん達が集まり始めます。
8時定刻にレンジ設営開始。
試射を含めて9時からはいよいよ記録取りです。
[
1097
]
春日山ガンコレ出場者(?)
投稿者:
モリケン
投稿日:2011年 1月27日(木)17時23分19秒
今回は私設ムーバーのお披露目みたいなもので、それは皆さんには激射して戴いたのだが、主役のGUN達に出演してもらわなくては!!!っと言うことで。。。(●^o^●)
[
1096
]
2011年春日山への旅 番外編
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月26日(水)18時26分29秒
1枚目のお写真は行きの『たにがわ』に乗った時のお弁当と飲み物です(^-^)v
チューハイは判りますが、小さい方は純米酒でございますm(__)m
これを飲んだおかげで、夜の飲み会は飲めませんでした
2枚目は『悲しみ本線日本海』です
今までの自分を見直す旅にすべく日本海を見てみたかったのです。日本海は波があらく、人を寄せ付けません……て、ん?サーフィンてか?
『中野さ~ん行くよぉ~』
『お~さむ、人生は東京帰って考えよ。今、行きま~す。』
3枚目は息子にお迎えね(^^ゞ
てなことで、新幹線見物がてら来ました
[
1095
]
射撃に全く関係ない話
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月26日(水)12時25分14秒
ゼンハイザーのHD580のイヤーパッドが痛んできたので、
交換品を注文。アレ!あのラインナップ一度聴いたら癖になります。
音キチのあなたに・・・是非!
ちなみに現行最高級モデルはHD800です。※ああ~欲しい。
モノキチなモリケンさんに是非すすめたい一品です。
何故か?ワルサーとかもですが?ドイツ製品が合うようです。
文具にも拘りがあってモンブランのマイスターシュティック・プラチナが、
お気に入り。
何か・・・ネタが最近ミクシーとカブリマス。
でも・・・何故か?車はトヨタ車・・・オヤジがトヨタなもんでw
[
1094
]
2011年亀戸への旅 おまけ編2
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月25日(火)21時07分11秒
亀戸神社の鷽(うそ)鳥や梅のつぼみです。そのそばに『スカイツリー』がどか~んとあります。
[
1093
]
2011年春日山への旅 おまけ編
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月25日(火)19時09分34秒
早速ですが・・・・。
1枚目は上越コレクターズ最寄り駅の『高田駅』です。普段モリケンジィジから『ほら!あそこに見えるの高田駅さ。』
雪の中 ポツネンと見える高田駅は『あれ、無人駅?』なんて思ってたら、先日ボスが雪の中、その全景を撮りましたぁ~(Boss掲載許可NO1950110)
・・・・であるか。
2枚目、ボスの銃やヨン様の銃が綺麗なこと。真っ黒だったマイレースガンをお化粧しました。ちょっとは綺麗になったかな?
3枚目 昨日亀戸天神に行ってきました。鷽鶏の取替えにです。『昨年の凶事を全て鷽(うそ)にしてしまう』為です。
近くに『スカイツリー』が参拝客は写メ撮っていましたね。
あちきも撮ったがぜよ。
[
1092
]
Shot Timer
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月25日(火)01時49分3秒
福袋さま>
Shot TimerとShot Timer Proがありますね。
とりあえず、無料のほうを入れてみました。
ありがとうございました。
[
1091
]
JANPS強化合宿ガンコレ
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月25日(火)01時25分12秒
上越軍の皆様へ>
凄い!雪ですね・・・。さぞ!練習にお酒に熱が入ったことで(笑)
そーですよね・・・こんなシューティング施設(ショップ)なかなか無いと、
思いますね。オーちゃん中野さんはスッカリエイムのキャップがトレードマークですねwしかし・・・楽しそうだがシューティングと宴と時間的にw
どちらが多かったのでしょうね?さ・さむそー
[
1090
]
2011年春日山への旅 最終編
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月24日(月)23時21分6秒
今回は日本で最初の常設ムーヴァーを設置したモリケンジィジのお店で念願のムーヴァーを撃てたこと。
横浜PMCでウィークに泣いたので、充分練習が出来たこと。
スチールで時々3秒を切って撃てたこと。
モリケンジィジ宅でお風呂入ってお世話になったこと。
こんなガンショップってある?
さてさて楽しいひと時はすぐ過ぎてしまいますが、またみんなにあえることを楽しみ・・・。
ヨン様に直江津の駅まで送って貰いまして、家族が待つ東京へ帰るべ!カエルベ!
シューター1号 お迎え。 ん!大儀じゃ。
お~ちゃん 帰ったよ~ お土産買ってきたからね~
[
1089
]
2011年春日山への旅 懇親会編
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月24日(月)23時04分7秒
今回はこれもまた目的のひとつ。そう懇親会である。
まっこと残念ながら、居酒屋かずさのかずちゃんが怪我で今回NGでした。
モリケンジィジ宅の近くの『ゆずや』さんでした。天ぷら、お刺身 etc
ボスさんご夫婦、モリケンジィジ、のりちゃん、ヨン様と気の会った仲間と
雪の中呑むお酒は格別です。
そうそう『のりちゃん』は2011JANPS行くきに。今年は常設ムーヴァーあるから
初心者と言っても、ちっくと違うぜよ!
そう言えば、おしょうさん、棟梁さん、木村さん、ogさんからメール頂きました。
呑んでばかりいないで練習しなさい・・・・と。
[
1088
]
2011年春日山への旅 ガンコレ外編
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月24日(月)22時43分29秒
我々が楽しくムーヴァー他にチャレンジしていた時、モリケンジィジはどこへ?
上越は雪が深く除雪もあるし・・・。すずめちゃんにご飯あげんといかんきに。
本職以外仕事があるぜよ~。
でもほんとだよ~ スズメが馴れてるモリケンジィジに・・・。
ここはスズメのお宿か?
そっとお店の扉を開けたら近づいて来たよ~ ③・②・① これだ!
[
1087
]
2011年春日山への旅 ムーヴァー編
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月24日(月)22時32分21秒
ガンコレに着いて、皆さんと積もる話もあるけれど、今回の目玉は何と言っても『ムーヴァー』であります。
最初にヨン様がムーヴァーチャレンジ。
ん?このムーヴァー途中で加速する・・・?
これは3mの距離で助走をつけずに秒速85cmを確保するためにはその必要があるとのことでした。
しかし、これはこれで面白いぞ!何回か練習していると8点圏内に纏まってきました。
スピード落としても良いかもですね。初心者の方が経験されるのは若干遅くても良いのではないでしょうか。
既存のレンジに常設のムーヴァーを設置したモリケンジィジの勇気と決断、のりちゃん他の方々に拍手であります。
でも、このムーヴァー、ベテランシューターの方に経験と言うか、チャレンジして欲しいですね。
私の持っている銃は尾張のボスさんの銃です。綺麗ですね~
格好ええでいかんわ~ ちょっと貸してちょ!
[
1086
]
2011年春日山への旅 旅立ち編
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月24日(月)21時21分43秒
今回は『MAXとき』を使わず『たにがわ』を使って越後湯沢に行ってみた。
その差をご理解出来ない方には・・・・ん~東海道新幹線であれば『ひかりとこだま』の『こだま』に乗車したと言うことです。
天気予報で上越の天気を見ていると殆ど毎日『雪』である。ホントにこれで行けるのかな?
尾張からボスさん達は来るのかな?いやいや下越からヨン様もこれるのかな?等と心配はしていました。
越後湯沢で新幹線からはくたかに乗り換え、みんなが待つ上越は春日山にいくぞ~!
『さ・・・・さむ!』
[
1085
]
ごめんなさい!
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月24日(月)00時56分17秒
福袋さん>
いつも「ざざざっ~って」感じで読むので・・・勘違いや意味の取り違い。
多いです・・・。反省~~超セッカチなんです・・・。ハイ。
早速APPショップで購入してみますね。
※チャンと読んでなくて・・・すみません!
ホントに申し訳ない!使ってテストしてみますね!
[
1084
]
タイマー
投稿者:
福袋@Work
投稿日:2011年 1月23日(日)23時17分19秒
このスレのずっと前で書いてますが
「SureFire Shot Timer for iPhone」というのがありますが。
[
1083
]
そ!そうか!
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月22日(土)23時50分8秒
自分のアイフォンにストップウォッチ系APPを入れればシューティングタイマーに?!なるかも?そんなAPPあったら・・・いいな~
※絶対出ないと思いますけどね(苦笑)
なにやら・・・上越軍は楽しげな(怪しげなw)・・・宴をしているそうです・・・。いいな~。JANPS会場さながらのムーバーが何度も往復していることでしょう・・・※今頃・・・酒を浴びているのだろうかw
今日!行きつけのガンショップに行ったら、私の専属トイガンスミスの山さんが、早くもAPSガンを高クオリティーで完成させていた。私も急がねば!仕事ハヤ!
[
1082
]
ミズーリの
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 1月22日(土)21時39分42秒
NRAビアンキカップの会場を運営しているGREEN VALLEY RIFLE AND PISTOL CLUBのHP内に
そこで開催されているACTION PISTOLマッチ(ビアンキスタイル)の結果表を発見しました。
毎月のように開催されている様ですね。
スコアも見慣れた数字が並んでおりまして、親近感がUP!UP!
いつか、そちらの方々とも通信マッチをしてみたいですね。
テッポーの種類は違えども、通じ合うものは多そうです!!
「COMPETE」内の「ACTION PISTOL」をご覧下さい。
http://gvshoot.com/doku.php
[
1081
]
新機能発見!
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 1月22日(土)18時27分30秒
16年前に購入して以来、ずっと練習に付き合ってくれている
PACT4タイマーです。
市郎さんのスティール練習動画を見ていた時、
「ホゥッ!2.76 11.54…」
みたいな言葉を耳にしました。
(あのPACTには各ストリングのタイムと合計タイムが表示されてるのかな?)
ならば私のにも同じ機能があるのでは…と推測。
果たして…
ありました!
ボタンの「0」に「CST GO」の表示があり、
これを押すと通常の様に計時がスタート。
センサーでストップさせて、再び「0」を押すと
同じように計時をスタート。
またまたセンサーでストップさせると…
出ました!
2回分の合計タイム!
うーん、これは一人練習に使える。
何しろ記録の記入がいらないという楽チンなモードです。
新機能発見にて、またまたPACTにお世話になる日々が続くのです。
って、知らなかったのは私だけ…?
[
1080
]
2011年春日山への旅
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月22日(土)11時52分13秒
我。越後は上越春日山に進軍す
お泊まり明けで、そのまま新幹線に。家内にもシューター1号にも会えず
今、高崎だす
最近、お友達増えちゃって。幸せなことです(^-^)v
[
1079
]
私のお手本
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 1月19日(水)19時49分39秒
APSカップではブルズアイの得点が記録に大きく影響します。
様々なフォームを見させて頂きますが、私のお手本はやはりこの方。
静岡県警察学校 拳銃操法教官にして、
エアピストル日本代表の経歴をお持ちの山梨さんです。
まったく力みを感じない柔らかなフォームは
芸術的で機能美に溢れています。
聞けば剣道5段の持ち主でもあり、「姿勢の良さで誉められた」こともあるとか。
やはり正しいフォームから正確なシューティングは生まれる
ということに尽きますね。
私も念頭に置いて、精進致します。
[
1078
]
越後進軍決定す
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月19日(水)17時53分42秒
2011年 JANPSに向けて、同競技の練習が全て可能な上越コレクターズに雪にも負けずに進軍が決定しました。
日本で唯一ムーバーが常設されているお店です(^-^)v
越後、尾張、東京から有志が集まり、『居酒屋かずさ』で一杯となりますが、ママがアクシデントで今回は行けません(;_;)
ママが紹介の別の居酒屋さんになるとのことですが、楽しみです(^-^)v
雪深い越後で昼は新カップガンでムーバー練習。
温泉行ってから夜は飲み……懇親会です(^-^)v
イチローさ~んみてますかぁ~
外はゆき、『敵は動けず、上杉も動かず』の越後で熱燗ですよ~m(__)m
[
1077
]
ケイ・ホビー
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月18日(火)21時30分32秒
これまた、アミーゴさんのミリブロで知りましたが、
ケイ・ホビーの赤・青・金のAPSガンを使う人たちって凄かったんですね!
なんか「サンバルカン(※自分が昔観ていた特撮ヒーローもの)」みたいでしたが、バルイーグルの千葉さんは特に凄いみたいですね・・・。BLAM!!さんの公式練習会の時?確か?話した気がします。仕事でも客先の顔と名前が結構一致するまで、時間がかかります。物覚えが・・・わるいんです。
GアキュDのシルバーが今日届きました。これでバックアップガンも同じ条件で造れます!赤もでしたが、シルバーも凄いカッコいい!Fさんのアルマイト塗装っていいですよね!いまだに謎なのが?何故?いつもパープルが即売れなんでしょうか?・・・疑問。買えば解るんでしょうかね?もー買えませんが(苦笑)
今年は後、日本一のAPSガンスミスにストライカーの調整取付けと、AP用のグリップの取付け改造をしてもらって終わりにします。今年に入って凄い!金遣いが・・・嵐の如く。ひかえねば・・・。歳も歳ですしね・・・。
[
1076
]
あ・間違えた
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月18日(火)21時01分17秒
ポスタルマッチですねw
[
1075
]
KYマッチやAPS練習会
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月18日(火)20時53分53秒
おーちゃん中野さん>
春が近くなると・・・APS練習会や記録会がいっぱいありますよね!
そんなに・・・所持してるんだったら・・・出るべきですよ!っていっても?
個人の自由ですけど・・・。最新ロットのAPS1は凄く当たるらしいですね。
某蔵前辺りのwショップ店長のお話だと、少しいじると・・・ライフルなみに
当たるそうです。現に10mで「パシパシ」当ててましたから・・・。
※まーそこのカスタム品ですけどねw
おしょうさん>
ええ~!!そーなんですか?!結構KSCの練習会って、皆のAPSガンも完成に
近い状態で・・・お披露目会的なところもあったので、楽しみだったのですが・・・。ざ・残念。KYマッチも一番近場で?おしょうさんのところかな?
タイミングが合えば出たいな~。
[
1074
]
KSC練習会
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2011年 1月18日(火)12時32分54秒
あみーごさんの情報によりますと、今年は恒例の山梨KSCさんの
APS練習会が開催されないとの事…
少し寂しい春先になります…
ならば!私が…
と、ミニ企画を立案中でございます。
詳細が決まりましたら、お知らせ致します。
[
1073
]
(無題)
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月18日(火)00時08分12秒
to dotmanさん
いまいちAPSはと昨年思っていましたが、上越でAPSのKYマッチに参加して面白さが分かってきました。
考えたら、私もAPS-3、APS-3LE、KSCのGP200でしたか、名前良く分かりませんが持ってます。そうそうグランドマスターも買ったんでした。
今年は家内をAPSに誘ってみようかなと思っています。
今、私が一番興味あると言うか、悔しいと言うのは横浜PMCです。ウィークハンドがメタメタでフリーの貯金をウィークで全て使い果たしてしまいます。
私には意地と言うか拘りと言うか、昨年暮れに作成した新カップガンでリベンジしたいのです。80点後半は行きたいですね。
その先には年1回の日本最高峰のベルトJANPSがあります。
1800点は出したいですね~。
APSに、JSCに、JANPSに、それと各KYマッチに、松本練習会に、5月の掛川JANPS練習会(有るのかな?)、横浜PMCに、そうそう赤羽で石井さん主催のPMCがあるとのこと。
それと群馬のフォアフロントさんにお邪魔してみたいですね。
[
1072
]
シューティング軍団
投稿者:
dotman
投稿日:2011年 1月17日(月)23時15分46秒
おーちゃん中野さん>
掛川軍も上越軍も凄い!勢いですね。
っていうかw皆酒豪だなw
現在は私は病気の関係で、お酒は飲んでいけませんが・・・
昔は夏のビール(エビス)が好きでしたね。
エビスといえばエ○スの銃砲店でワルサー最新型のハンドライフルを
作製していただけるそうなので、楽しみです。
私は完全暖房でAPSのブルズを練習しております。
旧APS3よりも新型APS3シリンダーのが、パワーが増してますね。
旧型設定で自作バレルを新型にインしたら・・・中野さんとオソロイの
X3200でヤバイ数字が出ました。く・くそ~ここまでバフかけて・・・
バレルカットとは・・・痛い・・・。チャンバーの水平調整まで丁寧に
出したのに・・・1からです。(トホホ)
京都公式にまにあうか?ま~無理だったら赤APSで出ます。
早く青APS使いたいです!公式で!そーですwモリケンさん風に言うところの!
LBです。(モリケンさん!冗談ですよ!LEです。)
ホントは今年はシューターはガバでいくべきなんですが・・・(100記念で)
JANPSは今年もGでいこうと思いますが!26GDでいきます。
確か?中野さんも「モリケン・マシーンホルスター」ですよね。
BOSSさんのホルスターみたいにアルミ板にしたいな~。
また、近場のシューティングレンジが今月いっぱいで閉店します。
もう!いっそ!自宅に造ろうかな~(涙)ガンコレ・レベルは無理ですがw
※写真:関係ないけど嬉しいので!新型ワルサーAP全ラインナップ。
と!うちの新型暖房器具!凄い!性能です!
やや?wどこかの?日記とネタが・・・かぶってますがw
[
1071
]
このくらいで…
投稿者:
おーちゃん中野
投稿日:2011年 1月17日(月)20時57分50秒
dotmanさん、掛川軍団のこのくらいの練習で驚いてはいけません。
上越春日山は雪一色です(^-^)v
そこに集まる連中は本当に銃が好きな……好きなことは好きだけど。
ガスガンだし、無理することないし、自宅の方が暖かいしね。でもやっぱりこれがいいがぜよ。
我が家の近くでもこれ売り出していますよ。
[
1070
]
久しぶりに楽しかった
投稿者:
フグタ
投稿日:2011年 1月15日(土)22時25分50秒
毎度お世話になります。お久しぶりになりましたが本日は寒かったですが楽しくAPSデビュー練習に参加させていただきました。初の記録取り結果は思いのほか良かったかな?っと思う反面もう少しいけるのではないかと今後の目標も定まりました。いざ記録取りとなると緊張も手伝いうまくいかないことも知りました。まずは毎回安定した撃ち方になっていないのでフォームやグリップの研究もこれからしていこうと思います。いつかはグランドマスター目指し頑張ります。当分寒い日が続きます。あー早く暖かくならないかなー。しかし全国的にはもっと寒い地域があるかと思うと我慢せねば。ではまた参加させてください。いやー本当に楽しかったです。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
国内シューティングイベント情報
(504)
◇
JANPS委員会主催イベント情報
(153)
◇
JANPSカスタムガン情報BOX
(269)
◇
徒然便り2
(582)
◇
JANPS予備校(コース攻略Q&A)
(65)
◇
徒然便り
(1095)
スレッド一覧(全6)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成