北総の秘めたる遺跡掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ここの管理人さんへのお返事です。 > XLR号エンジンオイル交換をしました。ついでにリダクションギヤカバーが錆び付いて汚いので、これの処理も一緒にします。(上写真) > > リダクションギヤとはスターターの動力をクランクシャフトに伝える歯車のことです。そのカバーだけを塗装するだけなので今回の作業は簡単です。それを外して錆取りをし、サーフェイサーを吹き付けたのが中写真です。 > > 塗料はZZR号のタンデムステップステーで使用したものと同じです。それにクリア―を吹き付けておきました。(下写真) ゴールドのワンポイントはなかなかカッコいいです。この部分は結構高温になるので果たして塗料が持つのか気になりましたが、使用した塗料類は全て車ボディー用のものなので問題ないだろうと判断しました。ボンネットにも使用できるくらいですから、多分リダクションギヤカバーでも問題ないでしょう。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL