|
今回の整備のメインイベントです。
ZZR号には以前よりプラグホールからオイル漏れが発生していました。特に実害はないし、修理する手間が大変だし、結構部品代も高いということで放置していました。最近調べてみると、失火やリークの原因になるとか・・・。大きなトラブルを起こす前に修理しておこうとようやく重い腰を上げた次第です。
プラグホールとは点火プラグを装着するための穴です。上写真の矢印がそれです。ZZR号は4気筒なので4つあります。その中の2,3気筒からオイル漏れが発生しています。(中写真) 点火プラグを引き抜くとオイルでべっとりと濡れています。これを修理するにはシリンダーヘッドカバーを開けてプラグホールガスケットを交換する必要があります。シリンダーヘッドカバーを開ける作業が結構大変なのでこれまで躊躇していました。
下写真はシリンダーヘッドカバーを外した状態です。ここまで到達するまでいろいろな部品を外さないといけないのでまあ大変でした。ちなみにZZR号のシリンダーヘッドカバーを外したのは初めてです。DOHC16バルブは壮観であります。XLR号のSOHC2バルブとは訳が違います。
続く。
|
|