JANPS掲示板 ver2.0
エアガンシューティングの掲示板です。
JANPS予備校は5月27日開催です。
皆様のご参加をお待ちしております。
Reload
投稿者
メール
題名
※管理者の承認後に掲載されます。
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
エアガン
射撃
シューティング
スレッド一覧
◇
国内シューティングイベント情報
(465)
◇
徒然便り2
(739)
◇
JANPS委員会主催イベント情報
(132)
◇
JANPS予備校(コース攻略Q&A)
(68)
◇
JANPSカスタムガン情報BOX
(269)
◇
徒然便り
(1095)
スレッド一覧(全6)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全646件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
松本KYマッチ&練習会のお知らせ
投稿者:
棟梁
投稿日:2013年 4月 6日(土)22時08分21秒
シューティングイベント情報へアップいたしましたのでご覧ください。
松本練習会参加の皆様へ
投稿者:
棟梁
投稿日:2013年 3月29日(金)22時01分59秒
カービントレーニングに参加の皆様は、
セカンダリーウェポンのご用意もお忘れなく(^^)
同時装着にてトレーニングします。
松本練習会参加の皆様へ
投稿者:
棟梁
投稿日:2013年 3月24日(日)11時26分28秒
1週間後に迫りました練習会ですが、
参加予定でまだ連絡してないという方は連絡をお願いします。
当日飛び込み参加ももちろんOKですが、
だいたいの参加人数を把握したいため連絡をお願いします。
今回は隣市より新規の方から参加連絡を頂いております。
常連・ベテランの方々には優しくご指導をお願いします(^^)
JANPS予備校のお知らせ
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2013年 3月13日(水)21時34分57秒
JANPS委員会主催イベント情報にアップしました。ご覧ください。
松本練習会のご案内
投稿者:
棟梁
投稿日:2013年 3月12日(火)21時00分56秒
シューティングイベント情報にアップいたしました。
ご覧ください。
JANPS2013 優先エントリーについて
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2013年 3月 4日(月)22時30分7秒
3月3日の開催されました「PMC名古屋1st」におきまして「JANPS2013」への優先エントリー権を獲得された方がおられますので紹介します。
氏 名 認定対象マッチ (敬称略)
ミズタニ テツヤ PMC名古屋1st
おめでとうございます。
3月3日現在にて「JANPS2013」への優先エントリー権取得者は40名となりました。
5月26日開催の「JANPS予備校」に併催される「JBC2013」にても優先エントリー権の獲得が可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
JANPS予備校開催のお知らせ
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2013年 3月 3日(日)09時35分20秒
今年の「JANPS予備校」は5月26日(日)の開催が決定しました。
詳細は逐次お伝え致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
SPECIAL FORCEさんのライフルイベント
投稿者:
おしょうさん
投稿日:2013年 2月20日(水)00時46分6秒
国内シューティングイベントに掲載しました。ご覧ください。
PMC2013-01 NAGOYA 出場者追加募集
投稿者:
水谷哲也
投稿日:2013年 2月18日(月)17時13分45秒
国内シューティングイベント情報スレッドに掲載しましたのでご覧ください。
PMC2013-01 NAGOYA 出場者募集
投稿者:
水谷 哲也
投稿日:2013年 2月 5日(火)07時47分0秒
国内シューティングイベント情報スレッドに掲載しましたのでご覧ください。
松本練習会 予告
投稿者:
棟梁
投稿日:2013年 1月27日(日)20時32分35秒
今年1回目を3月31日(日)に開催予定です。
多くの方の参加をお待ちしております。
内容につきましては、KYマッチ(予定)と
基礎トレーニング(カシオペアプレート・PMC・JBC等)を重点に行いたいと思います。
希望があれば長物コースも組みたいと思います。
まだ予定段階ですが、正式に期日確定しましたら再度告知致します。
JANPS2013 優先エントリー
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2013年 1月 4日(金)19時53分6秒
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
「JANPS2013」への優先エントリー権を獲得されておられます方をご連絡いたします。
※2013年1月1日現在 優先エントリー権獲得者(50音順、敬称略)
氏 名 認定対象マッチ
イケ ヒロフミ JANPS 2011
イシイ ケイコ PMC 9th
イシイ タケオ JANPS 2012
イシカワ ノボル JANPS 2012
イシジマ ツネハル JANPS 2012
イシダ コウイチ PMC 13th
イマムラ ユウジ JANPS 2012
オザワ シンイチ JANPS 2012
カミヤ ユイ JANPS 2012
カミヤマ カズヤ PMC 13th
キヤ マサノブ JANPS 2012
ゲンメイ ツヨシ JANPS 2011
コバヤシ コウゾウ JANPS 2012
サカイ タツヤ JANPS 2012
サカキバラ マサト JANPS 2012
ササキ リョウジ PMC 13th
サトウ マサヒロ JANPS 2012
サメシマ カズキ JANPS 2012
シンドウ タカオ JANPS 2012
タカシマ ヒデマツ JANPS 2012
タカハシ ユタカ JANPS 2012
タキモト ミツル JANPS 2012
タケイ ヒロズミ JANPS 2012
タケダ ヒロフミ JANPS 2012
タナカ マサミ JANPS 2012
チバ ヨシオ JANPS 2011
ナリタ カズヒト JANPS 2012
ハセガワ トモユキ JANPS 2011
ハヤマ ヨシカズ JANPS 2012
ヒグチ リョウ PMC 13th
ヒラノ テツヤ JANPS 2012
フルカワ ハルキ JANPS 2012
フルカワ マコト JANPS 2012
ミヤモト ケンジ JANPS 2012
ムラマツ トモヒロ JANPS 2012
モウリ トモヒロ JANPS 2012
モトナガ トモヒロ JANPS 2012
ヤダ マサシ JANPS 2012
ヨコタ マサキ JANPS 2012
以上39名の方が対象となっております。
尚、今年の優先エントリー権獲得に向けた「JBC2013」の開催等につきましては
詳細が決まり次第、JANPS掲示板にて紹介させて頂きます。
今年のJANPS委員会主催イベントの開催予定につきましては、
JANPS予備校 5月下旬
JANPS2013 11月上旬
となっており、こちらも詳細が決まり次第、紹介を致します。
JANPS2012 DVD
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年12月24日(月)22時23分45秒
マック堺さんが監修された「JANPS2012」のDVDが発売されております。
私も先日観賞させて頂きましたが、素晴らしい出来栄えでした。
競技の説明や実際のシューティングシーン、また出場選手へインタビュー等内容も充実。
JANPSへの出場未経験の方や、これからシューティングを始めてみたいという方にもお勧めします。
お問い合わせは堺さんのブログまでお願いいたします。
http://machsakai.militaryblog.jp/
JANPS2012 リザルト
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年12月 2日(日)15時11分33秒
「JANPS2012」のリザルトを下記に掲載しました。
※PDFが開きます。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/RESULT.html
JANPS2012 競技記録(速報)
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年11月26日(月)20時28分0秒
「JANPS2012」に参加くださいました選手の皆様、誠にありがとうございました。
ご自分の目標は達成できましたでしょうか?
今回の参加者はWエントリーなしの60名となり参加人数では過去最大となりました。
初出場の方も10名おられ、アンビシャスコースで奮戦する姿が印象的でした。
総合成績、各クラスの順位を抜粋してお伝え致します。(敬称略)
※総合順位、レディース以外は2コースの合計点での算出です。
総合優勝 ハヤマ ヨシカズ 1904点 155X(プレイト満点達成により決定)
準優勝 タカシマ ヒデマツ 1904点 155X
3位 イシイ タケオ 1902点 136X
アンビシャスコース
1位 キヤ マサノブ 895点 69X
2位 ウエダ ケンイチロウ 891点 63X
3位 ハセガワ ユウイチ 888点 58X
ストックガン
1位 イマムラ ユウジ 910点 64X
2位 サイキ ケンゴ 846点 46X
3位 イケダ ナオアキ 840点 50X
メタリック
1位 キモト シュン 795点 48X
2位 ムナカタ トシヒコ 734点 45X
ニューカマー
1位 タケイ ヒロズミ 922点 75X
2位 キヤ マサノブ 895点 69X
3位 ウエダ ケンイチロウ 891点 63X
エルダー
1位 タケイ ヒロズミ 922点 75X
2位 シンドウ タカオ 900点 71X
3位 モリヤマ ケン 843点 55X
レディース
1位 カミヤ ユイ 1833点 132X
2位 イシイ ケイコ 1689点 89X
ジュニア
1位 ムラマツ ヒロタカ 681点 45X
詳細記録につきましては、近日中にJANPS OFFICIAL WEBにて
公開しますので、合わせてご覧下さい。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/
今回ご協賛頂きました皆様をご紹介致します。(順不同、敬称略)
フリーダムアート
ガンショップ上越コレクターズ
トモ・ハセガワ
イチロー・ナガタ
イシイタケオ
たこまん
遠州ナビ
皆様、ありがとうございました。
次回「JANPS2013」は来年11月開催の予定となっております。
また「JANPS予備校」は同じく来年5月、「JBC2013」は来年夏頃に
日本各地を縦断しての開催を予定しております。
詳細はJANPS掲示板にて逐次掲載をしていきますので、引き続きご注目を
お願い致します。
次回も皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
JANPS委員会 村松友博
JANPS2012 開催されました。
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年11月25日(日)23時29分38秒
「JANPS2012」が秋晴れの掛川市で開催されました。
ご参加ならびにご支援を頂きました皆様にお礼申し上げます。
大会の模様はぼちぼちと掲載して参ります。
JANPS2012参加者の皆様へ
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年11月24日(土)21時04分11秒
本日の会場設営へのご協力、ありがとうございました。
明日の開会式は朝8時30分より体育館前の
駐車場にて行います。
冷え込みが厳しいとの予報ですので、
暖かい服装にてご参加をお願いいたします。
JANPS2012参加の皆様へ
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年11月24日(土)11時16分49秒
本日午前11時以降のご連絡等につきましては、この記事のメールアイコンよりお願いいたします。
※競技集計用として、PC本体が会場に入りますのでアドレスを一時的に変更いたします。
「JANPS2012」参加の皆様へ
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年11月20日(火)12時45分51秒
「JANPS2012」が今週末に迫って参りました。
天気予報によりますと、25日の掛川市は
「晴れ時々曇り 最低気温5℃」
だそうです。
当日はあすなろ体育館前の駐車場にて、
朝8時10分より受付開始、開会式は8時30分よりとなっております。
冷え込みが予想されますので、防寒対策をしっかりしてご参加をお願いいたします。
JANPS2012の各クラス順位について
投稿者:
JANPS主催者
投稿日:2012年11月14日(水)21時46分29秒
編集済
「JANPS2012」にて、「ストックガン」「メタリック」「ニューカマー」「エルダー」の
各クラスにおける順位はアンビシャスコース参加選手にも同等に競って頂くために昨年と同様に
「プラクティカル」と「プレイト」の2種目のみの記録を集計して算出いたします。
つまりエキスパートコースされた方は競技は4種目を行いますが
クラス順位はアンビシャスコースの方と同じ土俵で闘う訳です。
「コース順位」 ⇒ エキスパート、アンビシャスのそれぞれで確定
「クラス順位」 ⇒ ストックガン、メタリック等の各クラス毎に確定(上記2種目)
アンビシャスコースで頑張って頂いた方には、最後に「お立ち台」の可能性も
ありますので、しっかり練習してくださいね。
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順161番目から180番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順